こんな疑問に答える記事です。
ゼクシィの電子版はある?
ゼクシィの電子版は、ありません。(残念ながら…)
dマガジン、楽天マガジン、AmazonのKindleUnlimited…代表的な読み放題サービスを調べても、ゼクシィの電子版はありません。
つまり、ゼクシィ本誌を読みたい場合は雑誌での購入が必須です。
ちなみに、ゼクシィより情報量が多いサイト(掲載式場数・記事数No.1)があること、知ってる?スマホで読める【結婚スタイルマガジン】。このサイト使うと、他の花嫁さんと大きく差がつくよ!
ゼクシィの電子版がない理由
明確な理由は不明ですが、10年間ブライダル業界人としてゼクシィを愛読してきた経験から考えると…
わざわざ電子版にする必要がないから
だと考えられます。
というのも、ゼクシィの内容は、ほとんどが式場の情報と広告。
ゼクシィの公式WEBサイトを見れば、式場情報は詳しく載っています。
ゼクシィ本誌に載っている婚約・入籍の段取りや結婚式アイディアなども、
ゼクシィ公式WEBサイトを見れば、十分です。
ゼクシィ電子版の代わりになるもの3選
ゼクシィの電子版がないと分かったところで、代わりになるものを3つ紹介します。
①ゼクシィ公式WEBサイト
一つ目は、先ほど解説したように、
です。
ゼクシィは、雑誌よりもWEBサイト版のほうが、断然、情報量が多いです。
婚約・入籍・結婚式準備すべての情報が分かりやすい記事でまとまっています。
ゼクシィ公式サイトのTOPページを、下へスクロールすると、
すべての記事を見る
というボタンがあります。

↑このボタンを押すと、
というページに飛べます。

このWEBマガジンページに、婚約から顔合わせ、入籍、結婚式まで
すべての知りたい情報が詰まっていますよ。
スマホで読めるから、通勤時間にも結婚準備を進められます。

先輩花嫁さんたちの、失敗例の記事もたくさんある!すごく参考になるよ!
②結婚スタイルマガジンを読む
二つ目は、ゼクシィと同様に「式場検索」ができるサイト、
です。
結婚スタイルマガジンなら、ゼクシィ電子版の代わりにぴったりです。
「マガジン」という名前だけあって、
情報量がすごい!
※ 2023年5月期 実績調査 日本マーケティングリサーチ機構調べの結果では、ゼクシィを抜いて、式場掲載数や記事数がNo.1。

このように、式場掲載数や記事数でゼクシィを抜いているので、より多くの式場を見つけることができます。
婚約・入籍・顔合わせ・結婚準備など、結婚のすべての情報が網羅されていて、プロの私が見ても、超有益サイトです。

会員登録しなくても、スマホで簡単に読めるから、サイトだけでも見てみよう!
③Kindle Unlimited
3つ目の方法は、裏技として特別に、教えます。
Amazonの読み放題サービス、
です。
ゼクシィに載っている内容、例えば…
など、さまざまな雑誌や書籍が読み放題。

みんな意外と知らないけど、結婚準備中の人は登録必須のサービスだよ!
30日間無料なので、とりあえず登録して30日間でウェディング系の本を読みあさって、解約してもOK!

Kindle Unlimitedにある、結婚式関連のおすすめ本、次の見出しで紹介するね!
ゼクシィ以外の電子版ウェディング情報誌
ゼクシィ以外におすすめできる電子版のウェディング情報誌をいくつか紹介します。
すべてKindle Unlimitedで読めますよ。
気になる本が一つでもある人は、無料で30日間体験だけ、サクッとやってみましょう。
①結婚準備・ダンドリ関連

結婚準備のステップ: 入籍後までのリアルな事情 (石黒書籍)
結婚準備の段取りを分かりやすくまとめてある本です。
②式場探しの節約術・コツ関連

結婚式のリアルなお金の使い方
2022年発売。ウェディングプランナー経験者が書いている本で、結婚式の見積が膨れ上がる仕組みなど、分かりやすく解説してくれています。
③ウェディング美容関連

誰も伝えたことがない、美しい花嫁になるために必要なこと: 晴れの日に後悔したくない花嫁さんへ
2022年発売の本です。花嫁のヘアメイク歴27年、エステ歴22年のベテランさんが書いているので、説得力があります!
④オリジナルウェディング関連

世界一やさしい!「あなたらしい結婚式のつくりかた」 : ブライダル業界0年の私が叶えた自分らしい結婚式をつくる秘訣
ブライダル業界人ではない人が書いているオリジナルウェディングの本なので、親近感がわきますよ。
ゼクシィは重すぎる!電子版雑誌を活用しよう!
ゼクシィの雑誌を買うことで「結婚」がよりリアルに感じられるというメリットもありますが、
とにかく重いです。
初めて持った人は、びっくりしますよ。(過去最高のゼクシィは、重さ4.9kgらしいです…)
今月、ゼクシィ特大号なのでついに買おうと思ったけど重すぎて断念😂一緒に買いに行こーっと🫶(リア垢はこういうの呟きづらいのでこちらで🙇♀️)
— あぴ (@dietgambarimasu) April 24, 2024
ゼクシィ激重すぎて草 3.5kgあった pic.twitter.com/RGbdEw5xGl
— のび (@yobkn_) January 8, 2024
ゼクシィは重いだけでなく、家に持って帰ってからも、かさばります。
ゼクシィ本誌のほとんどを占める式場情報(広告)は、ゼクシィ公式サイトで詳しく見られるので、無理に買う必要はありませんよ。
式場情報以外の、結婚準備ダンドリや見積の確認方法も、
ゼクシィ公式サイトやKindle Unlimited(Amazon読み放題)を活用して、情報収集していきましょう。
ゼクシィ電子版はない?【まとめ】
ゼクシィの電子版はありません。
ゼクシィを読みたい場合は、実物の雑誌での購入が必須です。
「付録もついて300円だし、安いから買っちゃおう!」と考える人もいます。
しかし、ゼクシィは重くてかさばるので、
代わりになる公式WEBサイト・Kindle Unlimitedなどを賢く使って、効率よく結婚式場探しをしていきましょう。