両家顔合わせって、めんどくさい…
やらなきゃダメなの?
こんな風に悩んでいる人へ。
私も両家顔合わせは、ぶっちゃけめんどくさいと感じていました。
結局、わたしたちは、簡単な形で実施しました。
「やらない」という選択肢もありますが、なかなか難しいですよね。
この記事では、顔合わせは必ず実施しないといけない状況で、少しでもラクをする方法を、紹介しています。
参考にしてください。
両家顔合わせ、めんどくさい!
「両家顔合わせがめんどくさい」という声、実は結構多いです。
私もプロポーズは嬉しかったけど、その後のお互いの両親への挨拶とか両家顔合わせの日程調整すごいめんどくさい!ってなってた😂その他入籍日どうする結婚式は?指輪はどこで買う?とか決めること多すぎて萎えてた😂
— *。꒰ঌ. りん .໒꒱ 𓏸*˚ (@328313_x_112192) September 5, 2024
結婚後も苗字変える側の手続き多すぎて結婚ってめんどくさいなって思ったよ😇
1ヶ月後くらいに両家顔合わせをしたいなと思って店選びなどいろいろ調べ物を始めたものの、あれ、これ1ヶ月後で間に合うか?ウン10万かかるの?え?着ていく服借りたり買ったりしなきゃなの???ってプチパニックになってる。ダルいやりたくないめんどくさい🥲
— かなえ (@kanae__diet) January 15, 2024
あなただけではないので、安心してください。
インスタのプレ花嫁アカウントを見ると「顔合わせ」から、かなり気合を入れて、こだわっている人もいますが・・・
インスタ世界の話なので、気にしなくてOK。
インスタは、結婚式に全力投球している、ほんの一部の花嫁さんが投稿しています。
大半の花嫁さんは、そんなに詳しく結婚準備のことをインスタに投稿していません。笑
インスタのプレ花嫁の世界だけを見て、それがすべてと思わなくてOKです!
正直、元ウェディングプランナーの私でも、
「両家顔合わせ」は、やること・決めることが多すぎて、めんどくさいと感じます。(むしろ、その感覚が普通かも・・・)
結婚式と違って、プランナーもいないから、ゼロから全部自分たちで段取りしないといけない!だから、めんどくさいんだよね・・・
両家顔合わせ、めんどくさいポイント4選
「両家顔合わせがめんどくさい!」と感じる理由は、以下の4つです。
①日取り・お店の調整
今わが家の関心ごとは来月に控えた両家顔合わせ。
— Relfy(北極のワン!ダブルワールド。) (@relfy_0512) September 22, 2023
横浜中華街にしようか、はたまたフレンチレストラン、いや懐石料理etcどれがいいんだろう。健啖家のお父様コースメニューで足りる?足りないなんてことある?😱
いきなりお食事じゃなくて喫茶店かなんか寄る?
お土産どうする?
あーめんどくさい😩
両家顔合わせの日取りやお店の調整が、かなりめんどくさいです。
カップルふたりだけなら、調整しやすいですが、
両家の親、場合によっては兄弟・祖父母の予定や食事のことまで考えないといけません。
②服装選び
とくに、女性は顔合わせの服装や髪型、かなり悩みます。
着物を着る人もいますよね。
選んだお店の雰囲気によっても、服装選びは変わってきます。
③顔合わせしおり作成
インスタ内で流行っている、顔合わせしおり作成。これもかなりめんどくさいです。
ちなみに、「しおり作成」は、数年前に急に流行りだした文化。もともとは、なかった文化です。
インスタ内で流行って、みなさん、とりあえず作る人が多いんですよね・・・
④両家親の希望調整
なんなら大安じゃないとダメとか仏滅はNGとか言い出す人もいるらしいから🙄
— 波花 (@parainnaa17) December 27, 2023
両家顔合わせって基本的に親同士の交流会だしめんどくさいよねぇ🫠
ひとまずメニュー含めて予約さえ取れればあとの準備は振袖着ろって親に言われない限りはネットにある通りでなんとでもなるからもう少しだけ頑張れ……!
両家の親が、顔合わせの日取り・店・食事・進行・・・などすべてに関与してくる場合もあります。
親の希望が強すぎると、その調整が非常にめんどくさいです。
両家顔合わせ、ラクする方法3選
両家顔合わせを少しでも楽にする、効率よくする方法を3つ紹介します。
①まず先に両家親の希望をすべて書き出す
自分たちで決める前に、とにかく、親の希望をすべて聞いて書き出しましょう。
自分たちで顔合わせの手配を始めたタイミングで、
親から次々と後出しで希望を言われると、永遠に決まりません。
先に「すべて」希望を出してもらうのが大切です。
②顔合わせしおりは作成しない
両家顔合わせのしおりは、作らなくてOKです。
私も作りませんでした。
詳しく知りたい人は、こちらの記事▶▶両家顔合わせしおり、いらない?を読んでみてください。
③親がOKなら、できるだけカジュアルなお店を選ぶ
ホテルや料亭など、高級なお店を選んでしまうと、その後の服装選びなどが大変です。
可能であれば、できるだけカジュアルなお店にしましょう。
その方が、お互いに気がラクです。
両家顔合わせの前に、実はやっておくと良いこと
ちなみに「両家顔合わせがめんどくさい」と感じる人は、結婚式場探しも、めんどくさいと感じるタイプだと思います・・・。
顔合わせの日程・お店選び以上に、結婚式の日程・会場選びは、難易度が高いです。
そこで、両家顔合わせの前から、少し動き出すことをおすすめします。
顔合わせ前に式場契約までしてしまうのは、NGですが、式場の下見や見学は、顔合わせ前に行ってOK!
むしろ絶対行くべきです。
顔合わせ前に式場下見をすることで、
など、具体的な内容が分かってきます。
その知識を持ったうえで、顔合わせ時に両家親の希望を聞くことができます。
両家顔合わせ前に、ある程度、今ドキの結婚式の知識や流行も知っておくべきです。
…と言っても、顔合わせの手配だけでもめんどくさいのに、式場探しまで手が回らないですよね。
そんな人は、とりあえず、ゼクシィ無料相談カウンターを予約しましょう。
店舗に相談へ行ってもよいし、自宅からオンラインでもOK!
結婚式の知識を、ゼロから詳しく優しく教えてもらえます。
おすすめの式場のピックアップや下見の予約まで、全部お任せできちゃうので、ふたりは顔合わせの方へ力をそそげますよ。
両家顔合わせがめんどくさい人へ
両家顔合わせがめんどくさい人は「顔合わせをしない」という選択肢もあります。
私の方の親が離婚してるのもあって両家顔合わせめんどくさいなーと思ってやめたって言うのもあるけど、姉は両家顔合わせ⇒結納⇒結婚披露宴&二次会のコンプリートして莫大なお金かかってるの見て(その後2年で離婚……)新居買うお金にまわせたしやめて良かったなぁ〜って思うよ!
— のんたろー (@tarosan9964) May 3, 2024
コロナ渦では、顔合わせを取りやめるカップルも多くいました。
それでも問題なく、結婚できています。
コロナ以外の理由で、顔合わせをしなかった人もたくさんいます。例えば・・・
などです。両家顔合わせをしないと、結婚できないわけではないので、
本当にやりたくない人は、一度「やらない」という選択肢も考えてみてはどうでしょう。
両家顔合わせ、めんどくさい【まとめ】
「両家顔合わせがめんどくさい」と感じるのは、別に悪いことではありません。
結婚式と違って、プランナーがいないので、すべて自分たちで手配しないといけません。
決めることも多くて、めんどくさいと感じる人も多いはず。
できるだけ効率よく、気楽にできる方法で行うか、思い切って「やらない」という選択肢もありです。
一度、パートナーとじっくり検討してみてください。