見学前のお悩み

結婚式場、半年前から探すのは遅い?いや、むしろ大正解ですよ!

【広告・PR】
【広告・PR】

「結婚式場探し、半年前に動き出すなんて遅すぎる!」

「人気の式場は1年以上前から予約が埋まってるよ!」

こんな風に言われたこと、ありませんか?

結婚式予定の半年前からでは動くのが遅すぎた・・・と後悔しているそこのあなたへ。

式場探しは、結婚式の半年前からでも全然間に合いますよ。

不安に思うことはありません。むしろ、コスパ最強で賢く結婚式できます。

半年前からでも遅くない理由を、元ウェディングプランナー(歴10年)の筆者が、分かりやすく解説しました

ちなみに、半年以内の結婚式場探しを成功へ導くためのコツもあるので、最後に紹介しています。

ぜひチェックしてみてください。

こんなにおすすめ

☑早く結婚式をしたいと思っている人

☑まだ結婚式場が決定していない人

☑安くお得に結婚式をしたい人

この記事を書いた人
うさこ

*元ウェディングプランナー
 【歴10年】
*大手結婚式場・ホテル
 ゲストハウス 経験済み
*接客カップル【2000組以上】
*自身も卒花

うさこをフォローする
\半年以内の式場探しならこちら!/

「ハナユメ」公式

結婚式場探し半年前では遅い?平均開始時期は?

ゼクシィ結婚トレンド調査2024調べによると、

結婚式場探しを始めた時期は平均で、

結婚式の9.9ヶ月前

そして、

式場を実際に決定した時期は

結婚式の8.3ヶ月前です。

「1年前からの式場探しがおすすめ!」とよく聞きますが、

実際には、1年を切ってから式場探しを始める人もたくさんいます。

結婚式場探し、半年前からでも遅くない!

先ほどのゼクシィの調査を詳しくみると、式場決定時期の平均は以下の表になります。

結婚式場、半年前からは遅い?(式場決定の平均)

実は、式場決定を6ヶ月前にした割合が一番多いのです。

このデータ以外にも、半年前からで遅くない理由がいくつかあります。

結婚式場、半年前からで遅くない理由

結婚式場を半年前から探し始めても遅くないと私が主張するには、2つ理由があります。

①半年前でも実は空いている日程が多い

「半年前だと、結婚式場は日程が全然空いていない!」とよく言われます。

しかし、実際には、空いています。

どの式場サイトを見ても、各式場のプラン・見積ページには「今から半年以内で結婚式をする場合〇万円OFF!」と目立つように書かれていますよね。

半年以内の日程が全然空いていなかったら、こんな宣伝はできないはずです。

式場サイトに、半年以内の見積プランが載っている式場は、まだ売れる枠が残っていると思って大丈夫です。(※その空き状況をすべて教えてくれるかどうかは、式場側の戦略なので、何とも言えないですが・・・)

②1年前に式場決定しても結局打ち合わせは4ヶ月前にスタート

結婚式場を1年前に決めた人でも、半年前に決めた人でも、打合せがスタートする時期はみんな同じ

結婚式の約4ヶ月前です。

衣装の打合せだけ少し早めに始めるとしても半年前ぐらいから。

それ以上早く始めても、実はやることがないんです

だから、半年前から式場探しを始めても、1年前に式場決定した人と同じスピード感で打合せできるんですよ

準備期間の詳しいスケジュールは、結婚式場探しサイトHanayume(ハナユメ)こちらの記事に、分かりやすくまとめられていますよ。

また、この記事には、ゼクシィの調査データとは別のデータも載っていて、半年前から式場探しをするカップルが多いことがより納得できますよ。

結婚式場を半年前から探すメリット

では、結婚式場を半年前から始める具体的なメリットも見ていきましょう。大きく3つあります。

結婚式場を半年前から探すメリット

①確実に価格が安い

半年前から式場探しを始めると、ほとんどの式場で、通常より安くなります

ブライダル業界では、

結婚式の時期が直近になればなるほど、値引き額を増やす式場が多いからです。

直近の方が安くなるワケ

「今から3ヶ月後に結婚式します」という人は一般的にかなり少ないよね。このように、直近になるほど、式の希望者は減る

式場側は、直近で売れ残っている日程を少しでも埋めたい!だから、半年以内の直近で式をしてくれる人には、グッと値引きするよ

うさこ
うさこ

日程が売れ残って利益0になるより、安くしてでも売れたほうが良いからね!

1年前から式場探しを始めるよりも、何十万円もお得に契約できますよ。

この直近割の仕組みをうまく使って、独自のお得プランを紹介してくれるのがHanayume(ハナユメ)です。

半年以内で結婚式予定であれば、お得に効率よく式場探しができますよ。

\半年以内の式場探しならこちら!/

「ハナユメ」公式

②見学後の高いモチベで打合せ開始

半年前から式場探しをして契約すると、契約後すぐに具体的な打合せがスタートします。

ブライダルフェアで、結婚式のイメージができ、テンションが上がっている状態で、スムーズに打合せに入れるわけです。

ちなみに、1年前に契約した場合、実際の打合せが始まるまでに数カ月の期間が空き

その間に結婚式へのモチベが下がる人も多いです。

③打合せがサクサク進む

半年前から式場探しをした場合、

「料理はこのランク!引出物はこれ!お花はこれで!」と打合せがサクサク進みます

時間がある程度限られているので、新郎新婦自身が「早く決めよう!」という意識をもてるから

逆に1年以上前から式場決定したカップルは、「まだまだ時間がある」という意識で、打合せがダラダラと長くなりがち。

結婚式場を半年前から探すデメリット

メリットばかり述べてきましたが、

半年前から式場探しを始めるデメリットも正直に伝えますね。

結婚式場探しを半年前からするデメリット

①人気の日程が埋まっている可能性がある

人気なシーズン(春や秋)大安や土曜日の昼スタートの枠などの超人気日程枠は、すでに埋まっている可能性があります。

ただし、先ほども伝えたように、人気日程以外は、実は結構空いています。

日程の候補を広げれば簡単に解決できるデメリットです。

日程の候補を広げるコツは、こちらの記事▶▶【結婚式の日取り】決め方のコツ4選でまとめています。

②あせって契約して後悔しやすい

半年前から式場探しを始めると、

焦りや不安で、下調べせずにいきなりブライダルフェアに参加しがち。

そして、式場のプランナーから「半年前なんて動くの遅すぎです!」と焦らされて

勢いで契約をしてしまう・・・

こうなるパターンが多いです。

下調べをせず、知識ゼロのままブライダルフェアへ行くと、確実にだまされます!

③キャンセル料の負担が増える可能性がある

もし、契約後に「思ってたのと違う。やっぱり式場を変えたい!」となっても、

すでに本番まで半年を切っているのでキャンセル料の負担が大きくなります

式場は、本番に近づけば近づくほど、キャンセル料が高く設定されているよ!

例を出すと・・・

1年前に契約して、すぐにキャンセルする場合は、5万円のキャンセル料でOK。

でも、半年前に契約して、すぐにキャンセルする場合は、10万円や20万円になる・・・ということです。

だからこそ、慎重に契約する必要があります!(これは、半年前の式場探しに限らず、どの時期の式場探しでも言えることですが)

結婚式場、半年前からでも遅くない!【うまくいくコツ】

半年前から式場探しをするデメリットは、一つ前に挙げたとおりですが、それらを回避するためには、

自分たちだけの知識で焦って契約しないこと

が何よりも大切です。そのために、以下の2つの方法のどちらかを使って式場探しをしてみてください。

半年前から式場探しをするカップル絶対に使うべき方法です。

①ハナユメウェディングデスクを使う

半年以内で効率よく式場探しをするには、ハナユメウエディングデスクの利用が有効。

店舗もしくはオンラインで式場探しの相談がサクッとできる無料サービスです。

式場探しのプロアドバイザーさんが、ふたりにぴったりの式場をいくつかピックアップしてくれます。

プロに相談できるサイトは他にもたくさんありますが、

半年以内の結婚式なら、断然、ハナユメウエディングデスクです。

独自の割引、ハナユメ割は半年以内だと各段におトク!

結婚式場探しを半年前からするならハナユメ

ちなみに、式場探しで有名なゼクシィ相談カウンターでもOK。

しかし、どちらかと言えば、ゼクシィは結婚式まで1年以上余裕があって、じっくり検討したい人が使うのに適したサイトです。

半年前という期間だからこそ、ハナユメウエディングデスクを使って効率よく式場探しをしましょう。

相談カウンターは無料相談カウンターに足を運ばなくてもオンライン相談でOK。

ハナユメが気になる人はこちら!

「ハナユメ」公式

ちなみに、プロに無料相談できるサービス自体について、詳しく知りたい人は、

こちらの記事▶▶結婚式場相談カウンターは損?元プランナーの本音をチェックしてください。

②オンラインブライダルフェアを使う

「相談サービスを使うのは苦手。自分でWEBで式場探しをして自分でフェア予約したい」という場合は、オンラインブライダルフェアを予約してみましょう。

オンラインフェアとは、自宅にいながら、画面上で式場のプランナーとやりとりをする式場検討の方法。

コロナが落ち着いた現在でも、オンラインフェアを開催している式場はたくさんあります。

  • VR形式で式場全体を見る
  • 実際にプランナーが式場内を回りながら映像を見せてくれる
  • 式場のプランナーが直接質問回答してくれる

・・・など。見積もりの説明をしてくれる式場もありますよ。

通常のフェアだと4時間かかるところが、オンラインフェアなら約1時間で終わります

会場の往復時間や交通費もかかりません。

「契約して!」という、プランナーからの無理な営業も、オンラインフェアなら、ほとんどありません。

\オンラインと直来館の比較!/
直接 来館オンライン
所要時間3~4時間1時間~1.5時間
1日に参加可能な数2件(無理して3件)何件でも可(自分次第)
契約即決の営業ありなし
直接来館とオンラインを比較した表▲

まずは、自宅でオンラインフェアに何件か参加し、その中で気になった会場だけ、実際に来館してみる。

そうすることで、半年以内でも

多くの式場を検討しながらも、効率の良い式場探しができますよ。

\オンラインフェア検索ならゼクシィ!/

「ゼクシィ」公式

オンラインフェア開催中の全国式場が一気に検索できるページに飛ぶなら、ここクリック!

オンラインフェアについて、もっと詳しく知りたい人は

こちらの記事▶▶式場見学の代わりに【オンラインブライダルフェア】って意味ある?を読んでみてください。

まとめ

「なんとなくダラダラしていたら、結婚式予定の半年前になっていた」

「転勤が決まって、半年後に結婚式を済ませる必要が出てきた!」

など、いろいろな理由で半年後に結婚式をしないといけないカップルさんがいます。

半年って約180日です。

ちゃんと間に合います、安心してください。

一番よくないのは、焦って適当な式場で契約して、後悔すること。

  • オンラインフェアで知識を集めて、本当にいいなと思える会場だけ来館する
  • プロの力を借りて式場相談カウンターで効率よく式場紹介をしてもらう
  • 日程を柔軟に考える

これらのコツをうまく使って、半年で後悔しない結婚式を挙げましょう!

\オンラインフェアならゼクシィ!/

「ゼクシィ」公式

\無料のプロアドバイスならハナユメ!/

「ハナユメ」公式