と思っているあなた。
気を付けて!
それでは、大損するかもしれません。
結婚式場探しは、実際に動き出す前に、できるだけ多くの情報をGETすることが大切。
結婚式相談カウンターの利用を考えている人は、相談予約する前に、この記事をチェックしてください。
現場歴10年の元プランナーが超分かりやすく解説!おすすめ結婚式相談カウンター12社ランキングはこちら▼▼
結婚式相談カウンターへ行くのって正直どう?
結婚式相談カウンターへ行くこと自体は、全然問題ありません。
私自身、相談カウンターの利用をおすすめしています。なぜなら、
結婚式場探しは第三者の意見がとても重要だから。
式場探しは、どうしても、
【カップル】と【式場ウェディングプランナー】との一対一のやりとりになりがちです。
すると、プランナーの意見を信じすぎて、視野がせまくなり、間違った判断をしやすいです。
そこに、相談カウンターの担当者が入ることで、新郎新婦も冷静な判断ができます。
式場には直接伝えづらいことも相談カウンター経由で伝えてもらえます。
一生に一度の結婚式場選びで失敗したくな人は、相談カウンター利用必須です。
結婚式相談カウンターここでの定義
この記事での結婚式相談カウンターの定義は、
結婚式場探しのプロに直接相談できる店舗やサイト(オンライン相談も含む)
とします。
例えば、ウェディングパークや結婚スタイルマガジンなども、全国の結婚式場が掲載されていて、ブライダルフェア予約もできます。
しかし、直接プロに相談できるサービスはないので、このようなサイトは抜いて考えます。
結婚式相談カウンター行く前に絶対やること5選
結婚式相談カウンターへ行く前に、やるべきことは、5つあります。
これらを先にやっておくと、相談カウンターを本当の意味で賢く使えますよ!
①現段階での予算すりあわせ
「結婚式の予算」をふたりでざっくり話し合いましょう。
なぜなら、結婚式の予算によって、使うべき相談カウンターの種類が違うからです。
結婚式に使えるお金が50万円より多いか?少ないか?で、選ぶ相談カウンターも変える必要があります。
詳しく知りたい人は、こちらの記事▶結婚式相談カウンター12社比較の記事の最初で解説しています。
ちなみに、結婚式の人数や時期は、未定でOK。(式場見学しながら考えていけばOK!)
少人数から100人まで、それぞれ何名で総額いくら?が分かる解説記事もあるので、予算を考える参考にしてね!
②相談カウンターの比較
結婚式相談カウンターへ行く前に、複数の相談カウンターを比較しましょう。
実は、結婚式相談カウンターは超〜たくさんあります。
地方限定の小さなカウンターも含めると、紹介しきれないほど。
そこで、全国規模、かつ、プロ目線で見ても安心して利用可能だと私が思うカウンターを5つまで絞りました。
無料相談サービス名 | 提携式場数 (概算) | 相談方法 | 店舗数(場所) |
---|---|---|---|
ゼクシィ相談カウンター 紹介可能な式場数No.1 | 1800 | 店舗・オンライン | 全国各地 65店舗 |
ハナユメウェディングデスク 半年以内の結婚式で特にお得! | 500 | 店舗・オンライン LINE・電話 | 関東・関西・東海 5店舗 |
マイナビウエディングサロン LGBTウェディング相談もOK! | 1200 | オンライン・LINE | 銀座店1店舗 |
トキハナウェディング相談 持込OK式場数No.1 | 650 | オンライン・LINE | 銀座店1店舗 ※店舗相談はナシ |
プラコレカウンター 無料のウェディング診断が人気! | 1100 | 店舗・オンライン チャット | 横浜・名古屋・梅田 3店舗 |
ふたりの希望に合わせて、下のような感じで選んでみてください↓
③両家の親の希望確認
両家両親の結婚式に対する希望は必ず確認しておきましょう。
親に確認せず、ブライダルフェア参加すると…
こんな風になると、式場探しをイチからやり直すことになります。
二度手間を防ぐためにも、親の希望確認は絶対です。
④無料のウェディング診断
プラコレウェディングが無料で提供してくれているウェディング診断をしておくのもおすすめ。
1分ほどでサクッと質問に答えると、あたなにおすすめの式場をピックアップしてくれます。
相談カウンターで担当者さんと実際にやりとりする前の練習になりますよ。
好きな雰囲気や、重視したいポイントなど、選択式で答えるスタイルなので、回答しやすいです。
そのまま、プラコレの相談カウンターに相談しても良いですし、
ウェディング診断の結果を参考にしつつ、別の会社の相談カウンターを利用するのも全然OK!
0円で使えるものはどんどん使いましょう。
⑤結婚式をする目的を話し合う
これは、ぜひ話し合っておきましょう。
ブライダルフェアでは、ふたりの意見がぶつかったり、予算と憧れのバランスが取れず苦しんだり、大変なことが結構でてきます。
強引なプランナーの営業につかまったり、だまされたりすることもあるかもしれません。
「そもそもなぜ、結婚式をするのか?」をふたりで考えておくと、式場探しで悩んだときや苦しい時に、その目的に立ち戻って、正しい判断ができますよ。
結婚式相談カウンター行く前にやらなくていいこと
逆に、結婚式相談カウンターへ行く前に、無理にやらなくて良いことがあります。以下の二つです。
①ゲストの人数を決める
ゲストの人数は、無理に決める必要はありません。
ゲストの人数を先に決めてしまうと、選べる式場の範囲が狭まります。
式場を何件か回ってから、気に入った式場の収容可能なベスト人数に合わせるという人もいるくらいです。
②結婚式の時期を決める
結婚式をする時期も決めておかなくて大丈夫です。「絶対●月で!」と決めてしまうと、式場の空き状況によっては、選べる幅が狭まります。
「〇月で契約してくれるなら、超安くできますよ!」という条件がある式場もあります。
時期はあえて決めずに、柔軟に変更できるようにしたほうが、お得な情報を見逃さずにすみますよ。
結婚式相談カウンターへ行く前に人数・時期を決めて!は嘘
ちなみに、一般的には、ゲストの人数・結婚式の時期、この2つはある程度決めてから、相談しましょう、と書いてあるサイトも多いです。
しかし、それは、完全にブライダル業界側の都合です。
ブライダルフェアでは、ゲストの人数・結婚式の時期が決まると、そこで初めて「見積書」を作成できます。
見積書に納得したら契約になるわけです。
式場側は「できるだけ早く、時期や人数を決めて見積書を作って契約まで持っていきたい!」と考えています。
でも、カップル側からしたら、大きな買い物だし、時間をかけてじっくり検討したいですよね。
だから、無理に時期や人数は決めなくていいんです。
時期・人数がはっきり決まりすぎていると、プランナーから強引な営業をされる可能性も高まります。
まずは、時期人数未定で何件か見学してみて、候補に残った式場だけ、改めて相談がおすすめ。その時に時期や人数を、式場側と相談するでも、遅くはないよ!
結婚式相談カウンターへ行く前に知りたい!相談の流れ
結婚式相談カウンター利用の流れについて、まとめました。
①相談日程の予約(店舗・オンライン)
まずは、それぞれの相談カウンターの公式サイトから相談の予約をします。
店舗へ直接来店して相談がいちばんですが、最近は、オンライン相談のカップルも増えています。自宅でサクッと相談できるので、便利ですよ。
②来館後、アンケートの記入
店舗へ来店した場合、簡単なアンケートを記入します。
オンライン相談の場合は、アンケートを事前に入力の場合が多いでしょう。
③担当者のカウンセリング
アンケ―トをもとに、担当者が二人の希望をカウンセリングしてくれます。
ここでの受け答えをスムーズにするためにも、無料のウェディング診断で軽く練習しておくと良いですよ。
④おすすめの式場紹介
カウンセリングの後、実際に担当者がふたりにおすすめの式場をピックアップしてきてくれます。
1件ということはなく、複数紹介してくれるので、その中から自分たちが「いいかも!」と思う式場をピックアップしていきます。
担当者が強制的に「この式場を見学しましょう!」ではなく、このように、担当者がピックアップしてくれた式場の中から、最後は自分たちで選べます。
⑤ブライダルフェアの予約(希望者のみ)
いいなと思った式場は、そのまま担当者にお願いしてブライダルフェア予約を取ってもらえばOK。
とりあえず、おすすめ式場の情報だけもらって「ブライダルフェア予約は後日、自分でネットでします」というパターンでも、もちろん構いません。
結婚式相談カウンターへ行く前にまず比較!
結婚式相談カウンターへ行く前に、相談カウンター同士を比較しましょう。
私のプランナー経験(10年間)の中で、実際に問題なく取り引きをさせていただいた相談カウンター(全国規模の式場紹介ができるカウンター)を5つまでしぼりました。
この5つの比較表は下に載せています。
無料相談サービス名 | 提携式場数 | 相談方法 | 店舗数(場所) |
---|---|---|---|
ゼクシィ相談カウンター 紹介可能な式場数No.1 | 1800 | 店舗・オンライン | 全国各地65店舗 |
ハナユメウェディングデスク 半年以内の結婚式で特にお得! | 500 | 店舗・オンライン LINE・電話 | 関東・関西・東海 5店舗 |
マイナビウエディングサロン LGBTウェディング相談もOK! | 1200 | 店舗・オンライン・LINE | 銀座店1店舗 |
トキハナウェディング相談 持込OK式場数No.1 | 650 | オンライン・LINE | 銀座店1店舗 ※店舗相談はナシ |
プラコレカウンター 無料のウェディング診断が人気! | 1100 | 店舗・オンライン・チャット | 横浜・名古屋・梅田 3店舗 |
ちなみに、相談カウンターを複数使うのはアリ?という記事も気になる人はチェック!
デート感覚で楽しく相談したい【プラコレ】
↑こんな感じのカップルさんは、プラコレへ行ってみてください。プラコレは、体験型相談カウンターというのが特徴。
他のカウンターは「式場探しの相談をガッツリする」という雰囲気ですが、プラコレは違います。
カフェが併設されていたり、ウェディングアイテムがたくさん展示してあったり、もっと気楽に入れる空間です。
ドレス試着やフォト撮影、指輪づくりなど、いろいろ楽しく体験できます。
そして横浜・名古屋ともに、横浜駅・名古屋駅に直結という最高の交通アクセス。デートの前後でも立ち寄りやすいですよ。
時間がないから効率よく紹介してほしい【ハナユメ】
という人はハナユメの相談カウンターを使いましょう。相談方法がたくさん選べる(来店・オンライン・LINE・電話)ので自分の好きな方法で相談OK。
ゼクシィに比べて掲載式場数が少ないので、サクッと式場を探したい人におすすめ。
せっかくなら電子マネー特典が欲しい【ハナユメ・プラコレ】
結婚式相談カウンターを使って、金券や電子マネーをもらいたい人は、ハナユメ、プラコレウェディングを使いましょう。
その他サイト(ゼクシィやマイナビウエディング)の相談カウンターを利用した場合は、電子マネーがもらえるのキャンペーン対象外になってしまうからです。※トキハナはもともと電子マネーキャンペーンをしていません。
選べる式場数が多いほうがいい【ゼクシィ】
とにかくたくさんの式場から選びたいという人は、迷わずゼクシィ相談カウンターを使ってください。
相談カウンターがあるサイトの中で、いちばん紹介できる式場数が多いのがゼクシィです。ゼクシィのネット・アプリ予約では紹介できない、カウンター限定の式場もあります。
相談カウンター担当者の対応重視【トキハナ】
相談カウンターの担当者も、信頼できる人に当たりたいですよね。
正直、どのサイトでも、自分に合う人、合わない人はいます。誰に当たるかは運しだいです。
あえておすすめすると、担当者の対応重視な人は、トキハナを使ってください。
トキハナは担当者全員が元ウェディングプランナーです。
ウェディングプランナー経験者は、一生に一度の結婚式の重みをよく分かっています。
何より、結婚式場の裏情報まで詳しく知っているので安心できます。
全員がウェディングプランナーと公言しているのは、トキハナだけです。
さらに、担当者の顔と写真が公式HPにはっきり公表されているのもトキハナだけ。
この点は、非常に誠実で素晴らしいポイントです。
まとめ
結婚式相談カウンターへ行く前にすることは、以下の5つです。
結婚式相談カウンターへ行く前に、事前準備をしっかりしましょう。
ただし、ゲストの人数や時期はそこまではっきりと決める必要はないですよ。強引な営業をされやすくなるので。
気に入った式場の空き日程に合わせる、気に入った式場の収容人数の規模に合わせる・・・など、柔軟に対応できるようにしておきましょう。
また、相談カウンターの選び方を間違えると、スムーズな式場探しができなくなります。相談カウンター自体も、自分たちに合うものを選ぶようにしましょうね。